私は筋トレを始めて8年目になります
筋トレを始める前の私は、身長173cm体重は60kg前後
良く言えばスラっとしてる
悪く言えばガリガリといった感じです
しょっちゅう言われたのが 足が細くて女性みたい
線が細いことにコンプレックスを感じていて「こんな自分が筋トレしたら、どこまでいけるのか」に興味があってジムに行くようになりました
ここでは私がジムで筋トレをして、実感した効果について紹介したいと思います
効果① 計画性

筋トレを始めた当初は週3で筋トレをしていました
具体的には胸+上腕三頭筋・背中+上腕二頭筋・足に分けていました
現在は週5で筋トレしています
胸・背中・下肢・上腕三頭筋・上腕二頭筋と、より細かく分けるようになりました
パッとジムに行ってサクッと帰る感じです
私は早起きが苦手だし子供を保育園に送ったりもあるので、勤務後にジムに行くことが多いです
ただ勤務後だと『業務が忙しくて疲れた』『明日も朝が早い』『仕事が溜まっているから、残業しなきゃ』などなど、ジムに行けない理由がたくさんあるんですよね
最近では残業して仕事を終わらせる日と、仕事は残っているけど割り切って帰る日を分けるようにしています
そうするとメリハリが出来て、仕事がはかどるんです
筋トレをすると頭がリフレッシュされて、急に良いアイディアが浮かぶことも💡
あとは月のシフトが出たらジムに行く日を決めるようになり、そうするとその日のやるべきことも明確になってきました
プロテインをいつ飲んで、いつ寝るかも決まってきます
筋肉量や重量など成果があまり感じられないようであれば、筋トレメニューを変更したりと工夫もするようになります
そんな生活を繰り返していくうちに、普段の仕事でも計画を立てて取り組むようになりました
昔から期限ギリギリにならないと火が付かない性分だったので、計画性を持つようになったのが私にとって一番の変化ですね
効果② 忍耐力

筋トレは「もう、限界」と思ってから、1回もしくは2回挙げられるかどうかで成果が大きく変わってきます
自分に負けてしまうこともあります
むしろ、しょっちゅう負けます・・
だからこそ、自分に勝てた時の達成感は何ものにも変えがたい
特に足の筋トレは本当に辛いぶん、根性が鍛えられます

ブルガリアンスクワットとか、もう地獄です・・
考えてみれば日常生活を送っていて、目に見えて自分の成長を感じられる場面て少ないですよね
でもジムで筋トレしていれば、自分の成長を感じられる場面がたくさんあります
ボディメイクであったり、以前より重いダンベルを上げられるようになったりとか
筋トレは忍耐がつくと同時に自信もつきます😃
効果③ ストレス解消とうつ症状の緩和

私は鬱症状で仕事を一ヶ月休んだことがあります
介護スタッフとケアマネを一時的に兼務していた時で、毎日が一杯一杯でした
ジムに行く体力もなく、家と職場の往復の毎日
すると、ある時からパソコンの前に座ると言いようのないような不安感に駆られて、仕事が手に付かなくなりました
「やらなきゃ、やらなきゃ」と焦りばかり募るけど、頭が全く働かない
自分でもおかしいと思い精神科に行くと、鬱症状と診断されました
幸いなことに薬を一ヶ月飲み続けたら症状は落ち着いて、職場復帰することができました
ジム通いを続けていれば鬱にならなかったとは言い切れません
ただあの時は家に帰ってからも仕事のことが気になって、ずっと憂鬱な気分でした
筋トレをすると幸せホルモンのセロトニンやテストステロンが分泌されます。それによって精神の安定や意欲の向上に繋がります
筋トレはポジティブな気持ちにしてくれるし、運動の疲れで不眠症も解消する
今はどんなに忙しくても、最低でも週3はジムに行く日を確保するようにしています
ジムに行くのはとても楽しいですが、唯一足トレの日はちょっとナーバスな気持ちになりますが
効果④ 体型の変化

私の筋トレの目的は筋肥大で身体を大きくすることです
いつも1回にあげることができる最大重量の80%くらいの重量で5〜6回行うことを1セットとして、これを5セット繰り返しています
最初の頃は10セットやっていたのですが、同じマシンでやり続けるのに飽きてしまい性に合いませんでした
楽しくないと続かないので、5セットで切り上げるようになりました
筋トレを始めて2ヶ月くらいで、体型が変わってきていると実感
5ヶ月くらいで職場の人から「ゴツくなってきた?」と言ってくれるようになりました
その時はもう、めちゃくちゃ嬉しかったです
テンションが上がって「もっとよく見せたい」と思うようになり、これを機に日焼けが趣味になる(笑
そしたら周りからの反応が「ゴツくなった?」から「何を目指してるの?」「気持ち悪いよ」に変わりました
ちなみに当初は60kg前後だった体重も、今は70kg辺りを推移しています
これは筋肉量が増えたのもありますが、筋トレしてるからと油断して食べる量が増えたからですね🍖
プロテインは欠かさず飲んでいますが、食事制限はしたことがありません
甘いもの・ポテチ大歓迎、コーヒーは砂糖マシマシ🎶🎶
食べるのが好きなので、ササミやブロッコリー生活は耐えられない・・
そんな感じなので現在の体型は胸や背中・足は筋力ついてきたのですが、お腹はぽっこりしています
腹筋のトレーニングや有酸素運動は、ほとんどやってきませんでしたから
そして
最近になってようやく見た目のバランスが悪いことが気になり始めまして
でも、自分の意志だけじゃ長く続けられる自信もない
どうすれば継続できるか考えました
そこで
Twitterで毎日の経過を発信して、ブログで月間の報告をしていくことにしました
周りの人に監視してもらえれば続けられるかも
自信はないけど
今は訳あって経過の写真は載せませんが、こちらもタイミングを見て発信していこうと思います
俺ならできる!
俺ならできる!!
最初はチートデイ多めで・・
俺ならできる!!!
俺ならできる!!!!
最後に
「筋トレは裏切らない」という言葉が流行りましたが、私は毎日の筋トレでマンネリすることなく、苦労を積み重ね耐え抜いた分だけ裏切らないと思っています
ずっと重量が変わらなかったり、トレーニングメニューがいつも一緒だったら筋肉は応えてくれない
ただやればいいだけじゃない所が、筋トレの面白さでもありますね
コメント