〜介護士の日常あれこれ 22〜Twitterとの付き合い方

介護士の日常やつぶやき
ピョン太
ピョン太

※この記事では内容に広告・プロモーションを含みます

私は2021年12月にTwitterを始めました

現在のフォロワー数は約1300名で、始めた当初は1000名を超えるなんて想像もつかなかったです

本当にありがとうございます❗️❗️

フォロワーさんのツイートを見ると学びになるし励みになる

ただ9月29日から私はTwitterから離れています。理由は以前に投稿したLINE交換と似ていますね

Twitterは多くのメリットがありますが、気づかないうちに1日の生活の中で多くの時間を割いてしまうなどのデメリットもあります

あなたは大丈夫ですか?

今回は自分への戒めもこめての記事でもあります

かいご畑

私のTwitterのメリット

私にとってTwitterの一番のメリットは情報収集、これに尽きます。長く同じ介護施設にいるとそこでの常識が他の施設でも常識だと勘違いしてしまう。施設ごとのスタンスやフォロワーさんの介護の仕事との向き合い方を知ることで、考えの幅が広がりました

私はこれまで有料・特養・老健で働いてきたのですが、それ以外の形態

例えば訪問やグループホーム・サ高住などの仕事内容や悩み、やり甲斐などリアルな声を聞けるのは学びになるし面白いですね

ピョン太
ピョン太

こういう機会はTwitterならでは

また施設長や相談員視点からの意見というのも私には貴重。ツイートを見るたびに「あの時の施設長もこんなことを考えていたのかな」と思いを巡らせたりしています。施設長や相談員とじっくり話をする機会なんて早々ありませんでしたから

派遣で働くという考えが生まれたのもTwitterがきっかけです。今まで頭によぎったことは何度もあるのですが知り合いで派遣で働いている人がいなかったので、実態がつかめず躊躇していました

ただ実際に派遣で働いている方のツイートを見たり話を聞いたりして、私の中で派遣も選択肢のひとつになりました。Twitterをしていなかったらこの考えには至らなかったと思います

その他に悩みや疑問の共有があります。以前に入浴介助時にフェイスシールドを使用することに疑問を感じてツイートしたことあるのですが、たくさんの方からコメントを頂きとても参考になったことがあります

ただ共有するだけでなく解決の糸口を掴むきっかけにもなるのがTwitterの大きな力ですね 😆

そして介護施設で働いている方の多くが人間関係に悩んでいるということも・・

そういう所を見せずに日々入居者さんと関わっている光景を想像すると、自分を頑張らないとと励みになったりします

あとはツイートの内容がヒントになって、ブログ記事を作ることもありますね

Twitterのメリットはたくさんあります。今はちょっと距離を置いていますが、やめるつもりはないです

では、なぜTwitterと距離を置いているかと言うと・・

私のTwitterのデメリット

①時間の浪費

私のTwitterの利用状況を言うと

  • 朝起きたとき
  • 出勤して空き時間あったら
  • 休憩時間に
  • 勤務終わりに
  • 家に帰ったら
  • 寝る前に

振り返ると1日の節目ごとにTwitterしてた・・

ピョン太
ピョン太

Twitter中毒だね

一度に見る時間は数十分なんですが、1日でトータルすると数時間になる

リプ返しのコメントに悩んで時間が経つこともしばしば😅

最初はTwitterやってて楽しかったのですが、次第にツイートにいいねしたりコメントをするのが事務作業的で仕事の延長線上みたいな感じに・・

私自身はツイートは1日2回するかしないかぐらいなんですが、それでも内容を考えて「これはウケが良さそう」とか「これは不快に思う人がいそう」みたいなことをしていると時間がどんどん過ぎていく

誰かのタメになる価値のあるツイートをしないといけない

いつの間にか自分にプレッシャーをかけてしまい、気軽につぶやけなくなっていました

ブログ作成の時間と合わせるとけっこうな時間となり、家族との時間が減っていることにようやく気づく

これは良くない・・

ブログの時間は削れないので、思い切ってTwitterを一旦やめてみた

それで自分にどういう影響があるのか実験中です

②精神の消耗

Twitterをやっていると心ないコメントをされることもある

「介護の仕事が好きだけど定年まで続けられるか不安」とツイートした時にはフォロワーじゃない人から「だったら辞めれば」とリプがきたこともあった

そうじゃねーだろ

俺が言いたいことはそういうことじゃない

何だろうね。自分だったら気に入らないツイートがあったとしたら無視して終わりなんだけどね。フォローしてるわけでもないのに、わざわざそんなコメントしてくる神経が知れないわ

あとはプチ炎上された方のツイートにいちいち反応して、わざわざリツイートして反論するとか・・。見ていて気分が悪い

自分がやられてるわけじゃないけど、なんだか心が痛むし気持ちがげんなりしてしまう

そんな批難合戦に疲れたのもTwitterから離れようと思ったきっかけの一つです

最後に

Twitterから離れて10日間が経ちました

時間が増えたけど、それ以上に気持ちが少し楽になった♪

とはいえ

Twitterは情報収集・情報発信どちらにとっても便利なツール

LINEもそうですが上手く付き合うことが大事なのだと思います

夜9時以降はやらないとかTwitterのアプリを開くのは1日2回までとか

今後は自分の中でそんなルールを決めようと思っています

気持ちも落ち着いてきたので、そろそろTwitterを再開します

こんな私ですが今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

良かったらTwitterフォローも、ぜひ❗️

最後まで読んで下さりありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました