私がいる介護施設でもコロナ感染が発生〜介護士の日常あれこれ 15〜

コロナ関連
ピョン太
ピョン太

※この記事では内容に広告・プロモーションを含みます

コロナの勢いが凄まじい

私の息子も保育園のキャンプが延期になったりと少なからず影響が出ていたのですが、とうとう私がいる施設でもコロナが発生

最初はスタッフ1名が陽性で、そのスタッフが関わった7名の入居者さんが濃厚接触の疑いで隔離対応

そこから2名の入居者さんが陽性

症状が落ち着いて収束に向かうと思われた所で、また罹患者が出てしまった。゚(゚´Д`゚)゚。

朝5時のパット交換時に体熱感があるのを相方の夜勤者が気付き、バイタル測定したら39℃😱

すぐに抗原検査して陽性が判明

そこからゾーニングと居室の引っ越し

フロアに出る前に気づけたのは良かったが、もうクタクタ・・・

ただ

致命的だったのが昼夜を問わず一人歩きをされている入居者さんが濃厚接触者になってしまったということ

それによりフロア全体がレッドゾーン扱いに・・

恐れていた事態が起きてしまった

レッドゾーン対応により

キャップ➕N95マスク➕フェイスシールド➕袖ありエプロン➕手袋2重のフル装備に・・

季節は夏

もう、スタミナがゴリゴリに削られます

熱中症気味なのか頭痛がするし食欲もわかない

帰るときには汗でビッショビショ💦💦💦

家に帰ったら速攻でシャワーでクーリング

風呂から上がったらチューハイを一杯

ここから長い戦いが始まるんだな

前にいた施設で発生した時もなんだかんだ普段の生活に戻るのに1ヶ月以上かかったし

その間は入居者さんはずっと居室での生活を強いられ、認知症状の悪化・筋力の低下・食欲不振・事故の増加など様々なことが起きた

その時に私が感じたことは感染症対応でできないことはたくさんある

入浴やアクティビティーはできない

食事や排泄介助など何にしても普段より時間がかかってしまう

入居者さんと関わる時も15分以上にならないよう気を遣わなければならない

入居者さんよりも自分達のことで精一杯になる

そんななかでも

そんな時だからこそ

入居者さんのため自分達に何ができるか考えていく必要がある

昔の歌謡曲を流すとか大人の塗り絵を配るとか、そんな些細なことからで良いと思うんですよね

あれが出来ない・これが出来ないと言うよりも、何が出来るか・どうやったら出来るかを考えた方が楽しいし♪

そのためにも、まずは自分の体調管理

コロナ対応で疲れが溜まって免疫力が低下すれば、より罹りやすくなっちゃうかもですから

免疫力アップへ私のオススメはこちら

グルタミン

グルタミンは筋肉の分解抑制の効果があり、筋トレをする人にとってはお馴染みのサプリです

筋肉つけるために筋トレしてるのに、逆に分解してしまったら悲劇ですから

私も筋トレ後や寝る前に摂取しています

そんなグルタミンはアミノ酸の一種なんですが、免疫力の向上にも効果があります

筋トレすると免疫力が低下して風邪を引きやすくなっちゃうんですよね

グルタミンを飲むようになってから風邪をひきにくくなったような・・気がします

言うても自分は鼻炎持ちなんですが

良かったら試してみてはいかがでしょうか

グルタミンの力を借りてコロナをのりきろ〜❗️❗️

最後まで読んで頂き、ありがとうございました

よかったら他の記事も見てくれたら嬉しいです😄

宣伝コーナー

介護系の資格取得ならユーキャンがオススメ٩( ᐛ )و

ユーキャンのテキストは図解やイラストが豊富で初心者の視点でわかりやすく解説されていて、効率的に勉強を進めることができます

項目ごとに実践課題もあったりして、その都度自分の理解度を知ることも可能

また添削を提出すると講師からのコメント付きで返ってきたり質問をすることもできます

そういったサポートがあるのもユーキャンの魅力✨

ユーキャンの通信講座

ユーキャンについての記事はコチラから

コメント

タイトルとURLをコピーしました