#介護職

介護施設関連

『介護士になって起こしたしくじりエピソード3選』〜思い出したくない黒歴史〜

介護士になって15年。今まで数多くのしくじりを犯してきた私ですが、今回はその中でも思い出したくもない黒歴史エピソード3選を紹介。思い出したくはないけど、これらの経験があったから今の私がある!失敗を糧に今日も前へ前へ・・・
コロナ関連

『家族がコロナ陽性になった時の7つの備え』〜介護士の日常あれこれ23〜

家族にコロナ陽性者がでた時のための備えるべきポイントを紹介
介護に役立つ本

介護に役立つ本の紹介4〜介護職のためのアンガーマネジメント〜

『介護職のためのアンガーマネジメント』の特徴や構成、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。介護施設で起こるあるあるなエピソードといるいるな登場人物が秀逸でマンガ形式も相まってとても面白い内容になっています
介護施設関連

『事件は介護施設でも起きている』〜入居者さんのとんでも事件簿〜

介護施設で働いていると時々ビックリするようなことが起きる。今回はそんなとんでも事件簿を3つ紹介します
介護施設関連

『介護士の人事評価制度とその苦悩』あなたの介護施設はどうしていますか!?

人事評価制度は納得感を持ってもらうことが大切だと私は思う。試行錯誤しながら私がたどりついた3つのポイントを紹介。同時に評価する側とされる側のどちらも経験した私がその時の面談で感じたことも紹介します
介護施設関連

介護施設によって異なるケアマネジャー(介護支援専門員)の仕事内容

同じケアマネジャーでも施設ケアマネと居宅ケアマネでは仕事内容が担当件数に大きな違いがあります。自分に合った働き方を選ばないと「思ってたのと違う」と後悔してしまうかも・・。今回は施設ケアマネに焦点を当てつつ、向いている性格や注意点を紹介します
介護施設関連

介護施設のイベント(行事)の裏側

介護施設においてのイベントは入居者さんの楽しみであり、施設にとっての売りでもある。入居者さんの笑顔をダイレクトに見れるイベントはやり甲斐もあるけど、その分そこに至るまでの苦労も多い。今回はそんな介護施設の年間のイベントを紹介した記事です
介護施設関連

『介護施設での統一したケア』それって本当に必要!?

介護施設で働いているとしばしば「ケア方法を統一して」と言われます。なぜケア方法を統一する必要があるのか?統一する際に大切な視点とは何なのか?全てのケア方法を統一することは可能なのか?今回は介護リーダーをしていてケア方法の統一に悩んだ私が出した一つの答えを紹介します
介護士の日常やつぶやき

〜介護士の日常あれこれ 22〜Twitterとの付き合い方

Twitterをやるメリットはたくさんあります。ただメリットがあるということはデメリットもある。気づかないうちにTwitter中毒になってはいませんか!?SNS疲れになった私はTwitterをするのをやめてみました
介護施設関連

『認知症状による対応困難』〜業務スケジュールを全て無に帰す入居者さん〜

どの介護施設にも転倒リスクなどで目が離せない入居者さんっていませんか?私の施設にもそんな入居者さんが入所されました。認知症による対応困難・・。シフト毎の業務スケジュールは崩壊し、その方が中心の業務スケジュールとなる。入所から現時点までの関わりについての記事です