※この記事では内容に広告・プロモーションを含みます
介護施設で15年以上働いていると色々なことが起きます
それは紛失と破損の歴史
僕のガサツな性格も相まって、、
故意ではないにしろ、入居者さんや施設に対して迷惑をかけてしまうわけですから避けたいですよね
4月になり新卒スタッフも入社した時期なので、今回はそんな僕の失敗談や思わぬ紛失事故を紹介します
この記事を見て日頃から意識できれば、破損や紛失事故を未然に防ぐことができます!!たぶん
破損の歴史
入居者さんの携帯電話
介護施設で働いていて恐ろしいのが、テッシュの入った衣類を洗濯機で回すことです
テッシュが飛散してありとあらゆる衣類にこびり付き、さながら阿鼻叫喚な光景😱
これを経験したことがなくて、10年以上介護職をしてる方って
いるんですかね?
介護あるあると言っていいくらいメジャーなミスですね( ゚д゚)
でもティッシュならまだ良かった・・
僕が洗濯機で回したのは入居者さんの携帯電話です
入浴のお手伝いでポケットの中身をちゃんと確認しなかった僕のミスでした
携帯電話の連絡先はご家族だけで、今までのポイントでお金はかからず交換はできたそうですが、もう平謝りですよね💦
事故報も書いて散々でした
入浴担当者と洗濯を回すスタッフが別の人の場合もありますので脱衣時と洗濯前でポケットの中に物がないか必ず確認するようにしましょう
あとは浴室に貴重品ボックスみたいなものを用意しておくのも良いかも
入居者さんのゴミ箱
入居者さんの居室でパッド交換のお手伝い
交換を終えた後にベッドを最低床にした時に・・
バキッと鈍い音が!
確認するとプラ製のゴミ箱が破損していました😱
もちろん謝罪+事故報(・Д・)
僕ではないですが同じようにベッドを最低床する際に、床に落ちていたリモコンが破損するという事故もありました
ベッドを下げる時は床に物がないか確認するようにしましょう
施設のPHS
その日は入浴の担当でした
お湯が溜まって温度を確認していたらPHSが鳴り、取ろうとしたら手を滑らせて、、、
浴槽に水没😱
すぐに拭いてドライヤーで乾かしてみましたが、ご臨終に
PHSて、けっこう高いんですよね
施設長には派手に怒られました
実はその数日前にもPHSを破損していたんです(僕ではない)
話によるとPHSを取ろうとしてら手が滑り、お手玉状態に。キャッチ出来ずに床に落ちる瞬間、衝撃を和らげようと足を出すがつま先で蹴ってしまう。廊下をPHSがシューってなって、壁にガンってぶつかって壊れたそうです |
数日の間にスタッフの過失でPHSが2台壊れているんだから、施設長も怒りますわ
それ以降はPHSにヒモをつけて、ベルトにくくりつけるなどするようになりました
紛失の歴史
補聴器
補聴器の紛失は本当に厄介
小さいから見つけるのが難しいし、30万くらいする高価な品です
そんな補聴器が無くなっているのに気づいたのは朝の10時くらい
朝食後に補聴器がないことが判明しスタッフ3名で捜索するも見つからない
もしかしたら・・
朝ゴミを捨てた時のゴミ箱に入っていたのか・・
ゴミ捨て場に行って、そのゴミ袋を探すのか
パッドとか入ってる、あのゴミ袋の山の中から補聴器を・・
やるのか、やらないのか・・・・・
かくして
20分後にゴミの中から見つかりました💡
ゴミ箱は中をちゃんと確認してから捨てましょう!!
入れ歯
僕がその時いた施設では食事のテーブルに、チラシを折って作ったゴミ箱を置いていました
食事を終えた入居者さんが居室に戻られ30分後・・
「入れ歯がなくなった」とリビングにいらっしゃる
食事中は確かにつけていた
スタッフ2名で捜索するも見つからない
もしかしたら・・
チラシで作ったゴミ箱に入っていたのか・・・
でも今回は楽勝❗️❗️
丁寧にティッシュにくるんでありましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんと、やめてほし〜
大事なことなので、もう一度言います
ゴミ箱は中をちゃんと確認してから捨てましょう!!
ロッカーの鍵
施設に入社したら専用のロッカーが割り当てられると思うけど、カギにキーホルダーか何かつけた方がいいですよ❗️
僕は2回ロッカーの鍵をなくしました・・
ロッカーの鍵もなくすと色々面倒くさいですよ〜
最後に
入居者さんの持ち物は色々な思い出が詰まった品であることもあるので、時に取り返しのつかなくなることがあります
スタッフにとってはいらない物に見えても、入居者さんにとっては大切な物であったりします
施設の物品も雑に扱ったり無駄遣いしていれば費用がかさみ給与に影響が出たり、自分の評価を下げてしまう可能性があります
僕の失敗談が皆さんの役に少しでも立てれば幸いです
宣伝コーナー |
※介護系の資格取得ならユーキャンがオススメ٩( ᐛ )و
ユーキャンのテキストは図解やイラストが豊富で初心者の視点でわかりやすく解説されていて、効率的に勉強を進めることができます
項目ごとに実践課題もあったりして、その都度自分の理解度を知ることも可能
また添削を提出すると講師からのコメント付きで返ってきたり質問をすることもできます
そういったサポートがあるのもユーキャンの魅力✨
コメント