※この記事では内容に広告・プロモーションを含みます
ケアマネ再研修を無事に修了しました❗️
5日間の再研修は短いようで長かったです. °(ಗдಗ。)°.
その大変さと4万円という費用に見合った価値があったかと言えば正直微妙ですが、達成感はありますね
今回はケアマネ再研修4日目と最終日についての記事。ケアマネジャーを目指す方への一助になれたら嬉しいです
ケアマネ再研修4日目
4日目のカリキュラムは
・看取り ・脳血管疾患に関する事例 |
看取りにおいては、ご本人や利用者家族の気持ちの揺らぎについて確認しておく必要がある。告知についてどこまで理解しているのか、どこまで受け止められているのかを把握しながら目標設定をします
人は死の宣告を受けると
否認→怒り→取引→抑うつ→受容という経緯をたどりながら死を受け入れていきます。ただ、時に「死ぬはずがない」と受容までの過程で否認に戻ってしまうこともある
看取りにおいてはこうした心情や容態の変化によってゴール設定も常に変化していくため、ご本人や家族の望みに変化がないかを確認しながら何を目指して支援するのか決めていくことが大切です
この講義を聞いたときに
あぁ、確かに
と思うことがあって、僕は以前いた有料で看取りを何度か経験したことがあります
そこで感じたことは娘さんより息子さん、要は男性の気持ちが揺らぎやすいということ
例えば女性は覚悟を決めたら意思が変わることはほとんどありませんが、男性は覚悟が決まるまでに時間かかるし、決めてからも意思が変わることがよくありました。女性の方が肝が据わってるイメージですね
僕自身もたぶん揺らぎまくる自信があります
介護士としてはそういった気持ちに寄り添うことも大切なのだと思う
また今回の講義で初めて知った言葉がグリーフケア
グリーフケアとは死別の悲しみを抱える遺族に寄り添い、立ち直れるようケアすること。死と向き合い感情を吐き出すサポートをします
調べたらグリーフケアについての本も色々出ていたので、今度読んでみたいなと思います
ケアマネ再研修最終日
最終日のカリキュラムは
・居宅サービス計画の作成 ・人格の尊重と倫理 |
午前中はお題となるサービス計画書を見直しし、修正するというもの
講師の言葉で共感したのが適宜や随時といった言葉の使い方。この言葉はチームのレベルが高い時に使うようにしてくださいというもの
レベルが高ければ適宜という言葉でも、いつのことを指しているのか理解できる。でも経験が浅いと適宜のタイミングがわからず、ミスすれば責められる
これは本人の問題ではなくマネジメントの問題です
僕はこの言葉がスゲーわかる
適宜とか随時って言葉は汎用性が高くて、ケアプランにはよく用いられているのではないでしょうか。一方で適宜のタイミングの解釈はスタッフによってバラバラだったりする・・
長期や短期目標においては安心して過ごすとか、穏やかに過ごすだったりといった文面も多いですよね
安心とは何ぞや
穏やかになったとは何をもって判断するのか
改めて考えるとケアプランってあやふやな文面が多い
かといって具体的にしようとすると文面が長くなるしで、ケアプランは内容はもちろんのこと、言葉のセンスも問われる
午後は事例を通して人格の尊重・倫理についてのグループワーク
事例を要約して紹介すると
75歳 要介護4の女性 アルツハイマー型認知症と診断され、在宅生活が困難となり特別養護老人ホームへ入居。館内を歩き回る等しながら日常を過ごされているが、他者に迷惑をかけることはない 日常生活動作は声かけ、介助することが必要。食事では手づかみにて自分で召し上がることができる。箸やスプーンは手渡しても使用せず、口の周りは食べこぼしと衣類汚れがある ある日、長女よりケアマネジャーに相談があり、食事について手づかみで食べるのをやめさせてほしい。介助してほしいと申し出がある |
①長女の心情について推測として考えられることは何か
②あなたならどのように判断し、どのように長女と話すか
③ケアマネジャーとして、とるべき行動として考えられることは何か
皆さんならどう思いますか?
・
・
・
・
・
・
・
僕はこの事例がとても良いなと感じていて、施設の研修とかでも使えそうだなと思いました
③についての僕のグループの話し合いの応えは
- まず食事のご様子の確認
- ご飯はオニギリにして提供。おかずに関しては品によっては介助を検討
- 食事席の見直し
- 長女さんにアルツハイマー型認知症や自立支援についての説明を行う
- 長女さんの想いの確認
などで、他のグループもだいたい同じ感じでした
たぶん大体が似たような結論に行き着くのではないでしょうか
発表を聞いた講師は一言
実際の現場でも、それをやれてますか!?
正直、やれてる時もあればやれてないこともある・・
研修の場だと、いくらでも良いことは言えますけどね。実際の現場で行動できなければ何の意味もない。
人手不足による業務の忙しさから目の前のことでいっぱいいっぱいになってしまうけど、忘れてはいけないことだと思いました
最後に
再研修を修了して資格証の発行を依頼して、届くのは約1ヶ月後みたいです
僕は資格証が届いてもケアマネとして働く気は全くなかったのですが、今の職場のケアマネが退職と異動で一人になっちゃうらしくて・・。採用はかけているらしいのですが、もし誰も来なかったらケアマネを兼務することになるかもしれません
「夜勤の数は減らさない」「メインはあくまで介護士」というのが僕の条件ですが、ケアマネのスキルを磨くまたとないチャンスとも感じています
ただ以前に別の施設でも同じように兼務して、マルチタスクが苦手な僕はオーバーワークで鬱になりかけたことがあるので慎重に考えていこうと思っています
何にせよ、とりあえずケアマネ再研修がようやく終わった❗️
来月からはカイテクを解禁するぜ〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
宣伝コーナー |
※転職するなら『レバウェル介護』
レバウェル介護のメリットは
- 登録は簡単で連絡のやり取りは基本LINEなので都合がつけやすい
- 自分の希望に沿った求人を紹介してくれる
- ネガティブ情報も包み隠さず教えてくれて、押し売りはしない
- 担当者の交渉で給与アップ
これから転職を考えてる人にはオススメの転職エージェントだと思います
今は転職を考えていない人でも調べるのはタダです。働いている施設の自分の評価は適正なのかを知るためにも登録しておいて損はないと思いますよ✋
※副業するなら介護・看護単発バイトアプリのカイテクがおすすめ!
カイテクの魅力は
- 面接なし、履歴書いらない
- 働きかたが自由
- 多様な仕事選択
- 求人が見やすい
- 転職やスキルアップ
カイテクの注意点や業務内容・登録の仕方はこちらの記事で詳しく解説しています
コメント