介護に役立つ本の紹介12〜私は誰になっていくの?〜

介護に役立つ本
ピョン太
ピョン太

※この記事では内容に広告・プロモーションを含みます

介護に関する本の紹介企画の第12弾

今回紹介するのは

クリスティーン・ボーデン著書の『私は誰になっていくの?』

以前の記事で長谷川式簡易知能評価スケールを開発した長谷川和夫さんの『ボクはやっと認知症のことがわかった』という本を紹介しました

この本の大きな特徴は認知症の専門医が認知症になって何を感じているのか、今どんな景色が見えているのかということが知れること。世界的に見ても認知症患者本人が書いた著書自体、そうそうありませんから

そして今回の著書のクリスティーン・ボーデンさんはオーストラリア政府で官僚をされていた時にアルツハイマー型認知症と診断されました

それも46歳という若さで

この本を読むことで認知症がどのように進行していったのか、本人はどのように感じ過ごしていたのかをクリスティーンさん本人の言葉で知ることができる貴重な一冊

今回はそんな『私は誰になっていくの?』の本の特徴や構成、印象に残ったフレーズを紹介します

かいご畑

『私は誰になっていくの?』の特徴と読んだ感想

著書の発行は2003年10月31日

出版は株式会社クリエイツかもがわで定価は2000円+税

全230ページ

本の構成は

クリスティーンさんはイギリス生まれで1995年の46歳のときにアルツハイマー型認知症の診断を受けます。その1年後にオーストラリア政府の首相内閣第一次官補を退職。1998年には前頭側頭型認知症と再診断

2003年に日本へ来日し、その様子がNHK「クローズアップ現代」などで報道され話題になりました

そして認知症の人として初めて国際アルツハイマー病協会理事になる

〜あなたの脳はもっとずっと年老いた老人のようです。あなたは責任のある地位についているべきではありません。できるだけ早く退職されたほうがよいと思います〜

著書はこのあまりにも辛い宣告から始まります

僕ならショックで1ヶ月ほど無気力になってしまいそうですがクリスティーンさんには官僚の顔があり、シングルマザーとしての顔もある。とても辛かったでしょうが立ち止まっているヒマはなかったのではないでしょうか

セカンドオピニオンでも改めてアルツハイマー病と診断され、アルツハイマー病について調べ、それと同時に広がる不安と恐れ。職場の退職。周囲の無理解

また

記憶力の低下や、今までできたことができなくなっていく過程などが本からはうかがい知れます

認知症状が進むにつれ生活のスタイルも変化し工夫する姿も書かれており、ここまで詳細に触れている著書は私は初めて

この著書は日本では認知症がまだ痴呆症と呼ばれていた頃に出版されており、当時の時代背景を知れるのも面白かったです

学びの多い著書ですが、一方で残念な点も・・・

それは本筋から離れた記述が所々あり読みづらいというのが一点。もう一点が外国の翻訳された本に時々見られる違和感のある訳文が読みづらさを強調してしまっています

そこはちょっと残念でした

あとはクリスティーンさんはクリスチャンで宗教的な部分もあり、そこは日本人には共感するのが難しいかなとも感じました

印象に残ったフレーズ

どんな場合にも、助けを求めようと思いつかないのは、頼めば喜んで助けてくれる友人たちがまわりにいることを忘れてしまうからなのだ。問題は、頼むことをいかにして思い出すか!という点にある

アルツハイマー病患者が、急がなくてはならないと感じさせられたり、善意の介護者によって急がされたりする時、ひどく暴力的になることがあるのはどうしてなのか、私は理解できる。それは単に、「私はこれをしたくない」という言葉が出てこないこと、そして、なぜいやなのか言うことができないため、内部に欲求不満が閉じ込められるからなのだ

私はすぐに疲れてしまうが、それは単に、他の人には静かでくつろいでいると思える日々も、私にとっては続々と刺激が炸裂している時で、のりこえる努力が求められ、簡単な一つの文を言うのにも大変な努力が必要になるからなのだ

私たちは、得られる限りの援助や手助けを必要としている。どうか私たちを隠すのではなく私たちを仲間に入れ、もう少しの間、生きる喜びを味わわせてください、あなたの記憶力と能力、そして忍耐力をもって

かいご畑

最後に

著書は今までに紹介した本と比べると読みづらさはありますが、認知症状のある方が何を思い何を感じているのかを理解する一助となります

何より認知症を抱えながらもポジティブでアクティブに活動されているクリスティーンさんに感動しました

介護に従事されている方だけでなく、多くの人にとって読む価値のある本だと思います

最後まで読んでいただきありがとうございました

良かったら他の記事も読んでくれたら嬉しいです

※介護系の資格取得ならユーキャンがオススメ٩( ᐛ )و

ユーキャンのテキストは図解やイラストが豊富で初心者の視点でわかりやすく解説されていて、効率的に勉強を進めることができます

項目ごとに実践課題もあったりして、その都度自分の理解度を知ることも可能

また添削を提出すると講師からのコメント付きで返ってきたり質問をすることもできます

そういったサポートがあるのもユーキャンの魅力✨

全講座一覧

ユーキャンの記事についてはコチラから

※リライブシャツをご存知ですか!?

このシャツを着るだけで

  • 柔軟性のアップ
  • 身体能力の向上
  • 快眠のサポート
  • 腰痛・肩こりの予防

これらの効果があり、介護や運送業・アスリートにオススメだそうです

そんな怪しさ満点のシャツですが、実際に購入して体験してみました❗️

その結果は驚くべきものに・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました