介護士の日常やつぶやき

介護に役立つ本

『繊細さんの本』を読んで。自分がHSPと気付いて、ちょっと心が楽になりました

HSPという言葉を私が知ったのは最近のことです。それまで私は自分のことをメンタルが豆腐のように弱く、それがコンプレックスにもなっていました。ですが著書を読んで気持ちが少しラクになりました。この本からHSP(繊細さん)のことをわかりやすく学べる事ができます
介護士の日常やつぶやき

有休消化中の目標

有休消化期間中の目標の通信簿
介護士の日常やつぶやき

心室中隔欠損症と小耳症 

心室中隔欠損症と小耳症と診断された息子の子育て記事です
介護ニュース

『介護士の高齢者虐待に想うこと』〜自分もいつか加害者になるかも・・〜

私自身の経験談から介護施設の虐待について思うこと、虐待の種類、虐待防止についてまとめた記事になります
介護ニュース

『介護施設の人員配置基準の見直しについて思うこと』〜介護士はそれを無理ゲーと呼ぶ・・〜

人員配置基準を3対1から4対1への見直しの提言がニュースでありました。実際に介護施設で働いている私の考察の記事です
介護士の日常やつぶやき

『なんくるないさ!』介護士やまちんの自己紹介

『なんくるないさ!』社畜介護士やまちんの自己紹介です。経歴・今の私・ブログ記事についてを紹介しております。